牛首紬訪問着(紫色)が相場より安い!由来は!合わせる帯は! [オススメの訪問着]
センスあふれる牛首紬が半額です!
私は老舗着物問屋の営業マンです。
普段は百貨店の呉服売り場に出入りしています。
このブログでは私が楽天市場で見つけた掘り出し物を紹介しています。
百貨店で取り扱っている有名ブランドの着物や帯が
半額以下の場合もあるのでぜひ参考にしてください。
また、
着物初心者の方が呉服店や着物チェーン店で購入するときに
知っておくと得する記事も掲載しています。
今回の掘り出し物!
3大紬の一つ牛首紬の訪問着です。
双子の蚕(玉繭)から取れる希少な糸を用いているため、
年間生産量の一番少ないんです。
年間生産量の一番少ないんです。
牛首紬(うしくびつむぎ)の由来は牛の角で引き裂いても破れないほど丈夫だそうです。
また釘抜き紬と呼ばれています。
親子三代にわたって伝えていけるセンスあふれる本物の着物です。
百貨店では50万円以上で出品されています。
存分に帯合わせを楽しんでドレッシーに着こなしてください。
※画像をクリックすると大きくなります。
ネットショップのメリット
①値段が安い
②気を使わない
③押し売りされない
④自分のペースで選べる
⑤品揃えが豊富
⑥しつこい勧誘がない
都心に住んでいてば近くに百貨店がありますが
出かけるのも大変ですよね。
チェーン店や悪質な呉服店では小物を買うつもりが
強引な販売やしつこい勧誘がまってます。
ふらっと立ち寄った呉服屋さんで似合わない着物を買わされそうになった経験はありませんか?
その点ネットショップは自分の時間にゆっくりと選べます。
楽天市場は私が見ても品揃えも豊富で、
商品説明も丁寧なのでわかりやすいです。
デメリットはやはり現物を確認できないことでしょう。
最近は購入が前提であれば現物確認できるショップも増えているので
直接ショップへ問い合わせてみてください。
まとめ
この牛首紬を出品している京都きもの市場さんは
楽天市場でも老舗です。
きものや帯の品揃えは楽天市場の中でもナンバーワンでしょう。
着物好きの方からは「欲しいものが必ず見つかるショップ」と定評があります。
百貨店の値段と比べても2割くらいは安いので高額な着物や帯ほど購入するならお得ですよ!
京都と銀座に実際の店舗も運営していて問い合わせれば店舗で現物を確認できます。
また
仕立て前に現物を確認できるシステムもあるそうなので直接問い合わせしてください。
お手入れサービス部があるのでアフターサービスも安心です。
詳しい商品説明やもっと画像を見たい方は
下記のリンクをクリックしてショップを訪れてください。
この牛首紬の訪問着におすすめ袋帯!

お仕立て付き!西陣『織楽浅野』謹製高級袋帯 単衣にも 王宮花紋
- ショップ: きもの好み 和遊館
- 価格: 98,000 円
オススメ記事
スポンサードリンク
コメント 0